2006年11月30日

街の文房具店が無くなっていました。

ここ最近のお話です。

以前から文房具を購入していた文房具店か事務機店といったほうが良いのかビジネス用品を取り扱っていたお店が無くなっていました。
少量の文房具を購入しようと思ってい行ったのですが。そこは跡形も無く歯科医院が出来ていました。

私が最後にそのお店に行ったのはいつか覚えていませんから、ここ2年ぐらいは行ってなかったと思います。

さて、私の事務所でも大手事務機販売会社のカタログショピングで事務用品の購入をしています。半年ぐらい前までは、ファクスで注文でしたが、今現在インターネットショピングになっています。
分厚いカタログを昨日送ってきました。

このような方法で購入しているのですから、街の文房具店は大変だと思います。
私の事務所は法人扱いなので、送料は掛からないシステムになっていますが個人ですと送料が掛かるようです。

ただ、少量の注文や、カタログに無い商品はどうしても街の文房具店に行かないと入手できませんので、この点が痛し痒しです。
すべてをネットでショピングは出来ません。

街の文房具店さんもがんばってください。少々当方に都合のいい話かもしれませんが。


同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 昔話(生活編) 後編 (2007-05-22 11:28)
 昔話(生活編) 前編 (2007-03-27 16:21)
 入試について (2007-01-22 10:13)
 初詣でに行ってきました。 (2007-01-11 11:15)
 新年のご挨拶 (2007-01-07 23:29)
 年の瀬 (2006-12-27 16:15)

Posted by ねこ at 21:29│Comments(1)よもやま話
この記事へのトラックバック
あなたは、書類や資料の整理は、どうしていますか?僕の場合は、まず第一に、書類や資料の大きさをそろえる、次に、大きさをそろえた書類や資料を、バインダーに閉じ込む、最後に、大...
バインダー★3穴バインダー 簡単整理術【リーガルパッド・バインダー大好き!「たかが文具!されど文具!実用的文房具館」】at 2007年06月05日 18:37
この記事へのコメント
初めまして、こんにちわ。良い文具店で検索したらここに辿りつきました。
実は、小さな町の文具店を両親がしてまして、2代目になろうか考えている最中でしたので、ご意見参考になりました。

文具業界は下降線を辿り続けています。

アスクル・100円ショップ・大型スーパーなどに文具店に限らず、どのお店も押されています。 このご時世なので安い製品が良いとやはり、皆様ご購入されます。しかし、安い文具はご存知の通り日本でパッケージした中国製品が多いです。

その裏には、日本のマスコミでは放映されない、中国労働強制収容所で作られた製品も多いのが現実です。仏紙ル・モンドやネットの大紀元、独立系のメディア、などはこのことをたまに、ニュースとして取り上げます。
アメリカ会社、ウォルマートで販売される、安いクリップが重労働の低賃金で働かされている中国人が作っていることなど、日本に住むどれぐらいの方が知っていることでしょう。 安いもの全般に言えることです。

人道的な観点からも、良い商品を扱いたいと思いますが、食品に良いものを求められても、文具には良いものをと実際に買うことができる方は、そこまで増えるのだろうか・・・とつい、思ってしまいます。

まだ100円ショップが生き残っていることが、消費者の皆様が選ばれた答えの一つだと思いますから、品揃えしたくても、先々を考えて控えてしまうお店はとても多いと思います。   アクオスの亀山モデルの例のように、自国の利益を考えて、文房具も良いものを・・・という思考の方は日本では多くは無いでしょう。材料の無い国での国産は難しいですし・・・。

紙媒体では、日本のトップ製紙メーカーが、タスマニア森林破壊(日本の紙は全てではありませんが、タスマニアの森を次々と伐採して作られています)で各国から非難も浴びておりますし、ティッシュやノートをあきらめて森を守るのか?など将来生きる子どもたちのために良い文房具屋とはなんだろうか?と日々考えております。もちろん品揃えも含めて。

私のような思考の文房具屋は珍しいかもしれませんが、このような人もいるという例で、何かのご参考になれば幸いです。

長文で失礼しました。
Posted by さくら at 2007年10月10日 01:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ねこ
ねこ
金子行政書士事務所所長です。

ご相談頂いた方へは、親身になって、ご対応させて頂きます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
オーナーへメッセージ